ランドリーPayとは?About Laundry Pay

スマホでキャッシュレス決済

ランドリーPayとは、アプリ登録、オリジナル電子マネーのチャージでコインランドリーの洗濯機、乾燥機など各機器を利用できるスマートフォン決済システムです。

アプリダウンロードと使い方

アプリダウンロード

ダウンロード

appstore,Googleプレイでアプリダウンロード

  • App Store
  • google play

ランドリーPayチャージ方法

店内チャージ機とスマホを使います

店内のチャージ機で画面の【現金チャージ】を押す

スマホ画面下の【チャージ】続いて【現金チャージ】を押す

スマホ画面に出てきたQRコードをチャージ機のQRコードスキャナーに読み込ませる

現金投入口に1000円札を1枚ずつ、ご希望のチャージ金額までいれる
※千円札のみ使用可能 1回のチャージ上限金額は1万円まで、残高上限金額は3万円となります。

チャージ機画面の内容を確認して、【チャージ】を押す

チャージ機画面の【終了】を押す

スマホのみの操作です

スマホアプリ画面の【クレジットチャージ】を押す

入金金額を選ぶ※3000円からとなります

スマホアプリ画面の【決済開始】を押す

決済するクレジットカードの内容を入力します。

入力した内容を確認して【お支払い】を押す

ランドリー機器の使い方

乾燥機の場合

スマホ画面下にある【利用する】に続いて画面真ん中の【はじめる】を押す

乾燥機に貼ってあるQRコードをスマホで読み取る

スマホ画面で利用する分数を選び、【次へ】を押す

ポイントを使用するかしないかチェックを入れ【次へ】を押す

【決済をする】を押し乾燥機の稼働を確認します。

洗濯機・洗濯乾燥機の場合

ドラムに洗濯物を入れたらドアを閉め、機器にある利用するコースボタンを押す

スマホアプリ画面下の【利用する】を押す

スマホアプリ画面の【はじめる】を押す

機器で押した希望コースのQRコードをスマホで読み込む

スマホ画面でコースなど内容を確認

ポイントを利用するか選びチェックを入れる

【決済をする】を押し機器の稼働を確認する

利用明細の確認

スマホ画面アプリ画面の下にある【アカウント】を押し【利用履歴】を押す

こちらで過去の利用も確認できます。
印刷する場合は、右の小さな>を押します

【QRコードを生成】を押します

店内チャージ機の【利用明細印字】を押します

スマホ画面に出てきたQRコードをチャージ機のQRコードスキャナーに読ませます

利用明細が印字されチャージ機から出てきます

ポイントの使い方

各機器利用時、スマホ画面に表示されたポイント利用選択で【すべて利用】にチェックを入れる
※ポイント使用は100円単位100ポイントからとなり、一部金額のみのポイント利用はできません。
利用金額にポイントが満たない場合、チャージ残高から差額分が使用されます。

ランドリーPayの特徴

①登録時・チャージ・使用時に
ポイントが付与されます

いつもお使いの店舗のお得なオリジナル電子マネーとポイントがチャージできます。

②利用明細がいつでも
アプリで確認できます。
店内チャージ機で印刷も可能

店舗の現金チャージ機にて利用明細を印刷できます。利用明細が必要な方に便利です。

③キャンペーン情報など
アプリ会員だけの
お得な情報が
メルマガ配信されます

お得なキャンペーンの告知をアプリ内でいち早くお知らせいたします。

  • App Store
  • google play